Web予約はこちらから

シャンプーの中身って何が入ってるの?ボタニカルシャンプーが髪や頭皮に優しいって本当?

シャンプーには色々な呼び方があります。

随分前だと「ノンシリコンシャンプー」や「オーガニックシャンプー」

ちょっと前だと「ボタニカルシャンプー」とか

最近だと「ノンカチオンシャンプー」なんていうものまで出てきました。

わたしは髪に優しいボタニカルシャンプーを使ってるんです♪

と言われても、

え?ボタニカル成分入っているだけで髪に優しいの?

と僕ら美容師は思ってしまうわけです。

「髪に優しいかどうか?」と「ボタニカル」や「オーガニック」配合というのはあまり関係がないからです。

色々ごっちゃになっている人も多いようなので

今回はシャンプーの中身は何が入っているのかについてのお話です。

目次

シャンプーの主な内容成分

シャンプーの中身の50〜70%は水です。

そして30〜40%は界面活性剤が入っています。

10〜20%は防腐剤や香料といったその他の成分が入っています。

色々なシャンプーがあるけど基本の形はそんなにかわりません。

シャンプー=水+界面活性剤+その他

これが基本です。

水の次に多いのが洗浄成分(界面活性剤)なのでシャンプーの性質が決まるのは30〜40%を占めるこの「界面活性剤」だと言えます。

実際に美容師はボタニカルがどうだとかオーガニック成分がどうかではなくて

界面活性剤のバランスでシャンプーの良し悪しを考えます。

界面活性剤の種類

シャンプーをする目的の1番は頭皮の古くなった皮脂をほどよく落とす事です。

汗や皮脂や頭皮の常在菌が混じり合った皮脂膜は「頭皮を守る天然のバリア機能」なのでこれをゴシゴシと落としすぎると肌が紫外線や乾燥といった影響をうけてしまうので頭皮トラブルのもとになります。

かといってシャンプーをしない方が良いのかというとそうでもなく、頭皮に溜まった皮脂が時間が経ったり紫外線を浴びて酸化すると過酸化脂質という脂に変わります。

これは簡単にいうと腐った脂なので臭いし皮膚にも悪影響で、抜け毛や薄毛の原因ともいわれています。

シャンプーによる皮脂の取りすぎや湯シャン(お湯だけで頭を洗う)による過酸化脂質の問題は色々と議論されていますけど簡単にいうと

頭皮の古くなった皮脂は程よく落とした方がいい

それだけの様な気がします。

そこで重要になってくるのが頭皮の皮脂を落とす為の洗浄成分(界面活性剤)です。

界面活性剤の主な種類には

  • アニオン界面活性剤
  • カチオン界面活性剤
  • 両性界面活性
  • ノニオン界面活性剤

があります。

ちょっと難しいですよね。

わかりやすい分類に変えると

  • 高級アルコール系
  • 石鹸系
  • アミノ酸系

これなら良く耳にするんじゃないかなと思います。

この3つの特徴を簡単にまとめてみるとこうなります↓

高級アルコール系洗浄力も肌への刺激も強い、値段は安い
石鹸系洗浄力は強いけど肌への刺激は弱い、値段は安い
アミノ酸系洗浄力も肌への刺激も弱い、値段は高い

高級アルコール系というのは代表的なところではラウレス硫酸Naの事です。

これはサルフェート系(硫酸系)と呼ばれるので『サルフェートフリー』と書いてあるシャンプーはこういった硫酸系の界面活性剤は使っていませんよという事になりますね。

なにかと悪者扱いされるラウレス硫酸Naですがスーパーで安く販売されているシャンプーのほとんどにはこの洗浄成分が配合されています。

ラウレス硫酸Naってそんなに悪いものなの?

美容師が中途半端な事をいうと誤解されていくのではっきり言うとラウレス硫酸Naなどの高級アルコール系は肌にも髪にも良くないです。

髪の油分も頭皮の皮脂も取りすぎる上に皮膚毒性も高いので敏感肌の人が使い続けるとトラブルが悪化するでしょう。

僕もわりと肌が弱いのでこういったシャンプーは一切使いません。

かゆくなったりフケがすごくなるので。

カラーリングの色落ちもすごいし髪がキシキシになります。

(それを隠すシリコンが入っていたりトリートメントにガッツリと皮膜成分が入っているので気がつかない人も多いかもしれませんが・・・)

ただかなり安く購入できるので「シャンプーにあまりお金はかけられない・・・」

という方にとってはありがたいシャンプーなのも事実でしょう。

”高級アルコール系(昔風に言うと石油系)のシャンプーは別に悪いわけじゃない”

という人がいるからややこしくなってしまうんだけど、たしかに高級アルコール系は毒ではないです。

健康被害は特にないでしょう。

でも髪や頭皮にはまったく良いところはないです。

コーラって毒ではないけど身体に良くはないですよね?

コーラを勧めてくる医者もいないです。

それと同じで美容師で高級アルコール系のシャンプーをすすめる人なんかいないと思います。

アミノ酸系は髪にも地肌にも優しい?

じゃあ、石鹸系やアミノ酸系は髪にも頭皮にも優しいの?

となりますよね。

でもそれは少し誤解があります。

まず石鹸系シャンプーは肌への刺激は少ないけど洗浄力が強めなので乾燥肌の人には向かないのと、髪のダメージがある人にはまったく向きません。

石鹸は弱アルカリ性なので弱酸性の髪を石鹸で洗うと髪の毛が膨潤してキューティクルが開いてしまうんですね。

洗っている時のキシキシ感もすごくて絡まる事でさらにキューティクルが傷みます。

石鹸系といっても固形や液体かでも違うしオリーブ石鹸やアミノ酸と石鹸のブレンドなどもあるので一概には言えないんだけど基本的に石鹸系は洗浄力が強めです。

では、アミノ酸系はどうか?

アミノ酸系シャンプーは髪にも頭皮にも優しいから安全ですよ♪

と言っている美容師もいるけど

アミノ酸系のシャンプーで毎日お客様の頭を洗っていて手荒れするのはなぜでしょう?

肌に優しいなら洗えば洗うほど手が潤ってツルツルになるはずですよね。

所詮洗浄剤には変わらないのだから、アミノ酸系の界面活性剤だって肌に優しいわけではないんです。

ラウレス硫酸Naや石鹸系に比べると洗浄力も肌への刺激も低いだけです。

でも毎日頭皮を洗うならこういった洗浄成分の強さや刺激はかなり重要ですよ!

という話です。

少しでも地肌や髪を傷めない方がいいに決まってるから美容師がおすすめするシャンプーはアミノ酸系シャンプーの一択となるわけです。

*ラウレス硫酸Naとアミノ酸系の代表的なラウロイルメチルアラニンNaだと洗浄力や脱脂力にかなりの差があります

その他の成分

水と界面活性剤の他には

  • 防腐剤
  • 酸化防止剤
  • 紫外線吸収剤
  • 保湿剤
  • 香料
  • ph調整

こういったものがシャンプーには入っています。

なんか科学的なものが色々入っていて悪そうね

そう思ってしまいますよね?

でもこういった補助成分が入っていなければすぐに腐ったりカビたりして使い物にならないんですよね。

シャンプーを安定させて保存させるには色々とバランスが難しいみたいです。

それらに加えて○○エキスや○○オイルといったオーガニックエキスやボタニカルエキス(ほとんど同じような意味です)が入っている場合があります。

エキス類は抗炎症作用があったり保湿作用があったり血行促進作用があったりします。

こういったエキスが10種類くらい入っているとなんとなく髪にも頭皮にも良さそうな気がしませんか?

たとえ洗浄成分がラウレス硫酸Naだったとしても・・・

○○エキス類ってほんの少ししか入っていない場合が多くて本当にそんな数%のエキスで効果に違いがあるのかどうか僕は疑問です。

だってシャンプーってすぐ流しちゃうし・・・

こういった成分はいくらか違いがあるにせよシャンプーを商品として差別化する為のものなのかな?

と僕は思っています。

本当にエキス系の効果を利用したいならシャンプーじゃなくて洗髪後の頭皮用ローションでしっかり地肌になじませた方がいいでしょうね。

シャンプーで本当に重要なのは「洗浄成分の組み合わせ」や「防腐剤など補助成分の種類」かなと思います。

なのでボタニカルシャンプーなのはいいけど洗浄成分は何なの?

という話なんですよね。

アミノ酸系の界面活性剤といったってかなりたくさん種類があるし、それぞれ洗浄力が違います。

(いずれ別記事にて詳しく書きます)

シャンプーを選ぶ時の基準に気をつけましょう

今回はシャンプーの中身は何が入っているのかについてのお話でした。

薬用シャンプーは特殊なんですが普通のシャンプーだと裏の成分表記は配合量の多い順に成分が表記されています。

界面活性剤も通常は1つではなくて3〜4つくらいのものを組み合わせて構成されています。

「ラウレス硫酸Na」や「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」あたりが配合されている安いシャンプーがとても多いですが、そういったシャンプーにどんなボタニカルエキスを入れても良いシャンプーにはなりません。

  • ボタニカルエキスが少し配合されている → ボタニカルシャンプー
  • オーガニックエキスが少し配合されている → オーガニックシャンプー
  • シリコンを入れない → ノンシリコンシャンプー
  • カチオン界面活性剤を入れない → ノンカチオンシャンプー

こういったネーミングはシャンプーのメインではないところにフォーカスを当てたものなのんですね。

例えばノンシリコンシャンプーと言ってもラウレス硫酸Naやオレフィン(C14-16)スルホン酸Naが主成分だったとしたらいったいどこがいいの?

という話なんです。

年とともにだんだん皮脂も減ってきてお肌も弱くなってしまう事が多いのでシャンプーは頭皮にも髪にも優しいものを選ぶ事が大事です。

では、今日はこのへんで。

オオニシ シュウイチ
サロンオーナー
白髪や髪のパサつきといった大人女子の悩みを解消するエイジングケアが得意。基本的におとなしい性格です。美容師歴20年くらい。ネコとパンダが好きです。
目次