こんにちは。
オオニシ シュウイチです。
円山の『Neutria(ニュートリア)』という小さなサロンで美容師をしています。
美容師歴は約20数年、現在45歳です。
北海道で美容師免許を取った後、神奈川県にある大きな会社組織のサロンに勤めて店長をしていました。
しばらく務めていたのですが、家庭の事情で急遽北海道へ帰ってくる事になりました。
地元で一人残していた母の体調が思わしくなかったからです。
そんな事情で急遽札幌に引っ越しして同居する事に。
引っ越しも落ち着いてからどこで務めようかと色々迷ったのですが、
思い切って円山で美容室を始めることにしました。
多くの大きなサロンは営業後のスタッフ教育などもあるので帰る時間が遅くて(22:00とか当たり前)母の件もあり都合が悪かったからです。
札幌は地元にも関わらず美容師としては初めてのエリアだったので親戚と友人しかお客さまがいなくて苦労しました。
1人もお客様の予約が無い日は近所の北海道神宮に行ってよくお祈りしたものです。
あれから13年、
今ではおかげさまで「お客さまが0人」という日はほとんどなくなりました。
(キャンセルなどでたまにありますが)
いつも来てくださる皆様、本当にありがとうございます。
美容室経営を始めてからふと、
自分は何歳まで美容師をしていられるのだろう?
どんな美容師になりたいんだろう・・・?
と改めて考えるようになりました。
「できるならば自分の技術や知識で困っている人のお役に立てるような美容師になりたい」
そう強く思うようになりました。
当店のお客様は僕と同年代やひとまわり上の50代〜60代の方がとても多いです。
1番の悩みが「白髪がすぐ伸びてきて困る・・・」という問題です。
こまめに白髪を染めたら染めたで今度は「傷んでパサパサになってしまう・・・」という悩みがでてきます。
そんな中、ちょうど5年前くらいから髪を傷めずに白髪染めができる和漢彩染を使うようになり、そういったお客様も髪のダメージを気にせずに毎月染める事ができるようになりました。
白髪とパサつき両方の悩みが同時に解消できる。
これは簡単そうでなかなか難しい事です。
でも和漢カラーの場合だと、傷まないというよりも毎月染めているほうが髪がキレイなくらいです。
「和漢彩染で染めるようになってから、まわりにも髪がキレイだと褒められるようになった!」
そう言ってもらえる事が多くなりました。
美容師として困っている人のお役にたてるのはとても幸せな事です。
以前勤めていたサロンでは研修でイギリスやイタリアに行ったり、毎年コンクールに挑戦して技術も磨いていました。
新しいトレンドを研究して一生懸命おすすめしたりもしていました。
美容師にはそういう楽しさもありますが、僕はどちらかというと一人ひとりの髪の悩みをコツコツ解消するような仕事のほうが好きなようです。
和漢カラーは家族やお友達の紹介で来てくださる方が多いのですが、
現在スタッフのマイココと僕の2人での営業のためどうしてもキャパオーバーしてしまいます。
あまり予約がびっちりすぎると
「どうしても用事があって白髪を染めたかったのに予約が全然空いてない・・・」
という問題も出てきてしまうので現在、新規のお客様は和漢カラーを希望される方のみ受け付けています
*パーマや縮毛矯正といった他のメニューなら他店でもできるけど和漢彩染を扱ってるお店は限られていますので
白髪染めしていて髪のダメージが気になる・・・
髪が薄くなってきて頭皮が心配だから染めるのが怖い・・・
そういったお悩みをお持ちの方は是非当店へお越しください。
ブログは趣味程度に気が向いた時に基本自由に書き綴っています。
暇な時にでもちょこっと読んで頂けると幸いです。
オオニシ シュウイチ