こんにちは。
SHU OHNISHI(シュウ オオニシ)です。
円山の『Neutria(ニュートリア)』というサロンで美容師をしています。
通常美容室のホームページは新規客の集客のためにあるものなんですが、現在ニュートリアでは予約が取りづらくなってきている為、新規のお客様を受け付けていませんのでご了承下さい。
当店では白髪染めを毎月きちんとされるお客様が多いんです。
僕は長く美容師をしてきて現在42歳です。
北海道で美容師免許を取った後、神奈川県にある大きなサロンに勤めて店長をしていました。
が、母の調子が悪くなったため急遽北海道に戻ってきました。
母子家庭だったので遠くにいるのがずっと気がかりだったんですよね。
そして円山でお店を始めて今年で11年目です。
最初は地元にも関わらず美容師としては完全にアウェーだったので親戚しかお客さまがいなくてかなり苦労しました(苦笑)
暇すぎる日はお店を空けて一人で北海道神宮にいってよくお祈りしたものです。
あれから11年・・・
今ではおかげさまで「お客さまが0人」という日はなくなりました。
北海道神宮のパワーは本物です(笑)
何歳まで現役で働けるのかわからないけど、この先はできれば困っている人の力になれるような仕事をしたいと思っています。
今お店のお客様は僕と同年代やひとまわり上の50代〜60代の方が多いんですが1番の悩みが「白髪がすぐ伸びてきて困る・・・」です。
こまめに白髪を染めたら染めたで今度は「傷んでパサパサになってしまう・・・」という悩みが・・・、
そんな中、ちょうど2年前くらいから髪を傷めずに白髪染めができる和漢彩染を使うようになってからそういったお客様も髪のダメージを気にせずに毎月染める事ができるようになりました。
白髪とパサつき両方の悩みが同時に解消したんですよね。
これって結構すごくないですか?
むしろ毎月染めている方の髪はツルツルなくらいです。
『和漢カラーで染めるようになってから周りにも髪がキレイだねって褒められるようになった♪』
と言ってもらえる事が増えて美容師としては嬉しい限りです。
困っている人の役にたてるって1番幸せな働き方ですよね?
トレンドを追うよりも悩みを解決できる美容師の方が僕には合っているようです。
和漢カラーは家族やお友達の紹介できてくださる方が多いんですが現在スタッフのマイココと2人での営業のためどうしてもキャパオーバーしてしまうんですね。
あまり予約がびっちりになりすぎて、
『どうしても用事があって染めたかったのに予約が空いてなくてこんなに白髪が伸びちゃった・・・』
という声が増えてきたので、現在一時的に新規の予約は受け付けないことにしています。
*和漢カラー希望の方のみ新規でも受け付けています。他のメニューなら他店でもできるけど和漢彩染を扱ってるお店は限られていますので・・・
そういうわけでこのブログでは白髪や抜け毛といったエイジングの悩みに役立つ情報や、美美容室で良く聞かれる疑問、札幌に転勤で引っ越してきた方の為に札幌や円山情報、それから僕のどうでもいいプライベート情報などをお届けしていきたいと思います。
ちなみにブログを書く事は、人見知りでおとなしい性格(はやい話がネクラ)の僕の趣味的なものなので基本自由に書き綴っていきます。
ひまな時にでもちょこっと読んで頂けると幸いです。
それなりに毎日忙しい為コメントなどは受けていません。
でも、もしも意見などがありましたら遠慮なくこちらにどうぞ。
*返信はしないかもしれないのでご了承ください
登場人物

- ワカンサ・イーセン
- フランス出身
- つっこみ担当
- 2017年からSHU OHNISHIの専属つっこみとして同行している

- シーラー・ガ・ゾーメ
- アメリカ出身
- 情報屋
- いつも携帯で誰かと情報をやり取りしている

- コペルちゃん
- 日本生まれ
- おばあちゃんの髪がパサパサなのが気になる
- 髪に優しい白髪染めを探している
それでは
『ほんとうの髪』SHU OHNISHIブログ
を、これからもどうぞ宜しくお願いします。
2019.2.19
SHU OHNISHU